平成28年度 成年部 下座行並びに懇親会

6月19日 成年部の下座行並びに懇親会を執行致しました。

寒い日が続いておりましたがこの日は晴天に恵まれ、作業の方も順調に進みました。

境内の草刈り、垣根の剪定、伐採した木の後片付け等です。

今年は、アスファルト止に使っていたU字工が除雪で割れてしまい、その補填をして頂きました。

皆さん土木素人でしたが、綺麗に整備して頂きました。

皆様ありがとうございました。 本当に綺麗な境内です!

U字工事段取りして頂きました、さんありがとうございました。

 

CIMG4681 CIMG4688 CIMG4677 CIMG4680

花壇花植え

今年も婦人部、農家の方々が花を持ってこられ、境内の花壇に植えて頂きました。

お参りに来られた方が、綺麗だなと思って頂き、お参りをして頂けたなら。

とても素敵な布施となると思います。 本当にいつもありがとうございます。 皆様が心良い時間を過ごしますよう。 合掌

 

CIMG4665CIMG4667CIMG4669 CIMG4668

高野山真言宗 福王寺 北見別院 地鎮祭

5月19日 高野山真言宗 福王寺北見別院の地鎮祭を執り行いました。

北海道八十八ヶ所霊場の仏様を福王寺にて二体お預かりしておりましたが、北見へ別院を建立しそちらへ移す運びであります。

また、北見へ移住の檀家さんも多く、北見市に高野山真言宗の寺院が無いため、お大師様の教えを多くの方にしって頂ければと発起したところです。

北見別院は、小さなお堂の様なものを建立させて頂きますが、納骨棚や永代供養棚等は設置致しますので、檀信徒希望の方はお問い合わせ下さい。

また檀信徒問わず、お気軽にお参り頂き、高野山、弘法大師縁のお寺とご縁を結んで頂ければ幸いです。

お盆やお彼岸、節分のご祈祷等は北見の別院にても行うように考えておりますので、まずはご報告致します。

合掌

 

南無当所鎮守 南無本尊界会 南無大師遍照金剛

IMG_6002 IMG_6032 IMG_6039 IMG_6063 IMG_6067

平成28年 お山開き 毘沙門天大祭

5月10日 11時より 福王寺境内の八十八ヶ所霊場のお山開きを行いました。

また毘沙門天の大祭を執行致しました。

 

例年のお参りですが、今年は桜やツツジの咲く時期にお参りできたこと、天気に恵まれたこと本当に有りがたい限りです。

春の境内の八十八ヶ所霊場を巡拝し気持ち良いお参りとなりました。滅罪生善、自身が気づくも気づかないも犯してしまった罪を滅し、善を生む、そんな修行の旅路であります。

また、毘沙門天の大祭をお昼をはさんでお参りさせて頂きました。

福徳の神である毘沙門天、今シーズンのスタートを五穀豊穣であり、商売繁盛であり、福寿増長であり、

福王寺の毘沙門天様にご祈念致しませんか?

皆様方に毘沙門天様のご加護がありますよう。 オン ベイシラマンダヤ ソワカ  合掌

 

CIMG4591 CIMG4594 CIMG4597 CIMG4602 CIMG4607 CIMG4613 CIMG4616 CIMG4621

平成28年 春下座行 

平成28年5月6日 雪で延期になった下座行を行いました。

この度は延期の案内を世話人さんにお願い致しました。

世話人さんのいない地域のかたについてはお知らせせず申し訳ありませんでした。 次回よろしくお願いします!

 

延期にもかかわらず25名のご参加で、とても境内が綺麗になりました。

今年は落ち葉が思ったより少なく、少し早めの終了となりました。

 

暖かい日差しの中、気持の良い下座行となりました。 ムラサキツツジも咲き、春めいてきましたね。

桜ももう咲きそうです。

是非綺麗な境内にお参り下さい。  5月10日は山開き、毘沙門天祭りです。

 

CIMG4574 CIMG4576 CIMG4578 CIMG4582 CIMG4584 CIMG4585

下座行 延期

4月29日 今日は下座行を予定しておりましたが、春の雪となり延期とさせて頂きました。

来られた方本当に申し訳ないです、次は6日となりますのでよろしくお願いします。

 

達美の平野さんが、竹箒をご寄付下さいました。 軽い箒だそうで、年を取られた方でも使いやすいのではないかとお気遣い頂きました。

本当にありがとうございます。

 

しかし、春の雪には悩ませれますね…

 

DSC_0067 DSC_0066

福王寺開基90周年法会式典並びに第三世住職晋山式

平成28年4月3日 福王寺開基90周年並びに第三世住職晋山式が執行されました。

昨年より実行委員会を設立し、準備をすすめて参りました。前日におきましても実行委員様をはじめ、お手伝いの方々にお集まり頂き式を迎えることとなりました。

開基より福王寺が建立され今のように大きく、大勢の方が気持よくお大師様のお寺をお参りできるのも、たくさんの人達の努力のお陰であると思います。

そういったたくさんのご縁に90年の感謝を込めお参りさせて頂き、また新住職就任のご報告を本尊様にさせて頂きました。 まだまだ未熟で浅学な新住職でありますが、皆様とともに尽力して、お大師様のお寺、ご先祖様のお寺、皆様のお寺を護持し、心の拠り所となるお寺でありたいと願います。

またこうした式を執行できたこと、本尊様、歴代の住職、先祖様に対し少なからずご恩を返せたような気が致します。、皆様のご協力本当に有難うございます。 また、有縁のご寺院様、色々とお手伝い頂いた方々本当に有難うございました。

 

皆様方には今後共変わらぬご厚誼、ご指導を賜りたくお願い申し上げます。

南無本尊界会  南無大師遍照金剛 合掌

IMG_018900030091 IMG_021100030113 IMG_026400030166 IMG_027600030178 IMG_028200030184 IMG_029200030194 IMG_029400030196 IMG_029800030200 IMG_038400030285 IMG_041900040001 IMG_042700040009 IMG_045300040035 IMG_047300040055 IMG_050200040084 IMG_051300040095 IMG_052500040107 IMG_055000040132 IMG_056300040145 IMG_057200040154 IMG_059400040176 IMG_059900040181 IMG_060400040186 IMG_072300040305 IMG_073600040318

 

境内排雪

3月21日 今日は先日開基90周年の総務部会で駐車場を広く開けようということで、

山田照夫さん 藤原利信さん 鹿中順一さん 真鍋英二さん 金一和美さん  実紀雄さん、有志の方が排雪に来てくださいました。

やはり一年の雪を境内の端によせているだけあってかなりの量で、朝の8時より、昼をはさんで14時までかかりました。

本当に忙しい中ありがとうございます。  これで開基90周年、第三世晋山式の駐車場所は大丈夫です!

皆さん是非お参りください。 合掌

CIMG4549CIMG4559CIMG4552

平成28年春彼岸・弘法大師正御影供

平成28年3月20日  春のお彼岸並びに弘法大師正御影供を執行致しました。

今年は閏年ということで春分の日が20日です。 前日までの暖かさはどこへいったのか、朝目覚めるとうっすら雪が積もっておりました。

そんな寒い中にも関わらず、たくさんの方がお参りにこられ、ご先祖様、お大師様、御本尊様へ祈りを捧げられました。

一人一人の思いや祈りが力となり、春のような暖かな気持ちをもって、ご先祖様、皆様が幸せであって欲しいと願うところです。

前日には、台所の方数名がお彼岸のためにお弁当の下ごしらえをなされ、また山田総代、藤原総代が排雪に来てくださいました。 気持よくお参りすることが今年もできました。 ありがとうございます。

また本日は、お彼岸終了の後、4月3日に執行される、福王寺開基90周年、第三世住職晋山式の第4回の実行委員会が開催されました。後二週間後にせまった式の段取りについて協議されました。

一段落致しましたら、雪で埋まっておりました永代供養塔をお参りしました。

19日に排雪して頂いたお陰で、永代供養塔までたどり着くことができました。

今年もお彼岸にお参りできたこと、ありがたく思います。

皆様またお参りください。 南無大師遍照金剛 合掌

 

CIMG4533 CIMG4534CIMG4536CIMG4530 CIMG4540