7月19日 夏の下座行を執行しました。 前日は37度となり、北海道らしからぬ暑さです。
当日もそこまでは気温の上昇が無いものの暑い…
檀家さんの集まりも、夏はあまりよくないのですが尚更少なくなってしまいました。
しかしながら、24日の地蔵盆に向けて、境内の草を刈り、灯明を灯しやすく八十八ヶ所の参道を整備し、六地蔵や八体仏を磨く事ができました。
コロナウイルスの関係でなかなか周知して、人に集まって頂くというのは困難な状況にありますが、子供や年齢に関係なく祈る時間を持って頂く場所として、皆様の側にあれたらと思います。
暑い中本当にありがとうございました!
お地蔵様のご加護がありますよう、オン カカカビ サンマエイ ソワカ
石の参道
泉さんの畑から収穫? 否でてきた石を寄付頂き、参道の土留に置いていただきました。
もともと河岸段丘で太古の昔は川だったのか、とってもとっても石がでてくるそうです。
その石をお寺に寄付頂き、土留としました。
川石のせいなのか道が、なんとなく川に見えてきれいです。
石を置くと境界が出来て、道と山、道と庭、差別化がはっきりして綺麗な感じです。
個が引き立ちます。
仏教はこの自分との境界をいかに無くすかが課題でもあります。
個をたてれば孤立するし、個をとけば調和する。 バランス良くありたいですね。
しかしならが、本当に少しづつお寺の境内も変化して、段々と皆さんのお陰で良くなっています。皆様のお寺が、誰が参拝しても気持ちの良い、ちょっと幸せになれる場所であれたらと思います。
泉さん! 連日の作業や機械の移動の手間などありがとうございました。
大きな石が大量に出たらまだまだ、配置するところありますので、よろしくおねがいします!
また、石がきれたので、石を運んでいただいた網のようなものを土留めにしてもらいました。
ありがとうございました。
是非皆様ご参拝ください!