四国八十八ヶ所 九日目

4月9日 今日も7時20分発 菩提の道場も今日でほとんど打ち終わりです。
皆さんお参りに慣れてきて、最初に比べて随分と早い段取りでお寺参りをするようになってきました。

57番 栄福寺
ここももともとは八幡様をおまつりした、神仏習合だったお寺です。 

58番 仙遊寺

海抜約300mの作礼山の頂上にあるお寺です。
景色が気持ちの良いです。 花が綺麗でした!

59番 国分寺
伊予の国分寺です。
お薬師様が御本尊です。

62番 宝寿寺
住宅街にある、簡素なお寺です。

60番 横峰寺

石鎚山の麓で、崖っぷちに立っている、お寺です。
マイクロバスで上がります!
駐車場がお寺の上にあり、下ってお寺に向かいます。

64番 前神寺

ここも石鎚山の別当寺院です。

63番 吉祥寺
毘沙門天が御本尊のお寺です。
成就石があり、杖を前に出して歩き、成就石の穴の中に入れると願いが成就するといわれます。

61番 香園寺
ここの寺院も石鎚山に関係があるという説があります。
石鎚 いし づ(の) ち(霊)  「石の霊」となり、
たくさんの寺院が石鎚を奥の院や遥拝する場所となっており、
古来より信仰されてきたことが伺えます。

またお大師様が難産の方を助けたといわれ、子安大師のお寺です。
お寺の中に入ってのお参りです。

今日はここで打ち止めの予定でしたが、時間がありましたので、
番外の西山興隆寺にお参りすることになりました。

少し歩きますが、大変良いお寺でした。
秋には紅葉でたくさんの人が訪れるようです。

今日はここで打ち止めです。
りんりんパーク しこくや さんへ宿泊です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です