平成28年度 成年部 下座行並びに懇親会

6月19日 成年部の下座行並びに懇親会を執行致しました。

寒い日が続いておりましたがこの日は晴天に恵まれ、作業の方も順調に進みました。

境内の草刈り、垣根の剪定、伐採した木の後片付け等です。

今年は、アスファルト止に使っていたU字工が除雪で割れてしまい、その補填をして頂きました。

皆さん土木素人でしたが、綺麗に整備して頂きました。

皆様ありがとうございました。 本当に綺麗な境内です!

U字工事段取りして頂きました、さんありがとうございました。

 

CIMG4681 CIMG4688 CIMG4677 CIMG4680

平成28年 春下座行 

平成28年5月6日 雪で延期になった下座行を行いました。

この度は延期の案内を世話人さんにお願い致しました。

世話人さんのいない地域のかたについてはお知らせせず申し訳ありませんでした。 次回よろしくお願いします!

 

延期にもかかわらず25名のご参加で、とても境内が綺麗になりました。

今年は落ち葉が思ったより少なく、少し早めの終了となりました。

 

暖かい日差しの中、気持の良い下座行となりました。 ムラサキツツジも咲き、春めいてきましたね。

桜ももう咲きそうです。

是非綺麗な境内にお参り下さい。  5月10日は山開き、毘沙門天祭りです。

 

CIMG4574 CIMG4576 CIMG4578 CIMG4582 CIMG4584 CIMG4585

下座行 延期

4月29日 今日は下座行を予定しておりましたが、春の雪となり延期とさせて頂きました。

来られた方本当に申し訳ないです、次は6日となりますのでよろしくお願いします。

 

達美の平野さんが、竹箒をご寄付下さいました。 軽い箒だそうで、年を取られた方でも使いやすいのではないかとお気遣い頂きました。

本当にありがとうございます。

 

しかし、春の雪には悩ませれますね…

 

DSC_0067 DSC_0066

福王寺開基90周年法会式典並びに第三世住職晋山式

平成28年4月3日 福王寺開基90周年並びに第三世住職晋山式が執行されました。

昨年より実行委員会を設立し、準備をすすめて参りました。前日におきましても実行委員様をはじめ、お手伝いの方々にお集まり頂き式を迎えることとなりました。

開基より福王寺が建立され今のように大きく、大勢の方が気持よくお大師様のお寺をお参りできるのも、たくさんの人達の努力のお陰であると思います。

そういったたくさんのご縁に90年の感謝を込めお参りさせて頂き、また新住職就任のご報告を本尊様にさせて頂きました。 まだまだ未熟で浅学な新住職でありますが、皆様とともに尽力して、お大師様のお寺、ご先祖様のお寺、皆様のお寺を護持し、心の拠り所となるお寺でありたいと願います。

またこうした式を執行できたこと、本尊様、歴代の住職、先祖様に対し少なからずご恩を返せたような気が致します。、皆様のご協力本当に有難うございます。 また、有縁のご寺院様、色々とお手伝い頂いた方々本当に有難うございました。

 

皆様方には今後共変わらぬご厚誼、ご指導を賜りたくお願い申し上げます。

南無本尊界会  南無大師遍照金剛 合掌

IMG_018900030091 IMG_021100030113 IMG_026400030166 IMG_027600030178 IMG_028200030184 IMG_029200030194 IMG_029400030196 IMG_029800030200 IMG_038400030285 IMG_041900040001 IMG_042700040009 IMG_045300040035 IMG_047300040055 IMG_050200040084 IMG_051300040095 IMG_052500040107 IMG_055000040132 IMG_056300040145 IMG_057200040154 IMG_059400040176 IMG_059900040181 IMG_060400040186 IMG_072300040305 IMG_073600040318

 

除雪作業

2月21日、先日より積もった雪を北所寿志雄さんが除雪に来てくださいました。

また2月22日藤原栄吉さんが除雪に来てくださいました。

 

境内がこうして整えられ、皆様がお参りに来やすい環境を作って頂けますこと感謝です。

少しづつ日が長くなり、暖かさが感じられる今日このごろです、あと少しで春ですね。

 

CIMG4494

定例役員会

2月の第一週の日曜日は定例役員会を執行しております。

この度は4月3日に行われる実行委員会も同時に開催し、協議が行われました。

本年度の事業、予算ご承認いただき、本年も随時執行して参りたいと思います。

皆様もお寺が良くなるために、どう取り組んで行くことができるか、ご意見いただければ幸いです。

 

特に、90週年の進行について、寄付状況について。

また近年は津別の方でも北見や美幌で葬儀が行われる事もあり、津別でのお寺での葬儀について、色々と協議を行いました。

 

皆様と共により良いお寺を築いて行きたいと思います。 合掌

トイレ掃除

2月6日(土) 滝川さんが奉仕で皆様が使うトイレの清掃に来てくださいました。

寒い中、本当にありがとうございました。  本尊様のご加護がありますよう。

2月3日 節分会(星まつり)

2月3日 開運厄除 星まつりを執行致しました。

立春にあたり、一年の加護を本尊様、諸宿曜にお願いし、厄を祓い、運を開くお参りです。

檀信徒問わず、ご縁の有る方がお参りに来られました。

福王寺では護摩を焚き、息災を祈ります。 また百万遍念珠を修して頂き、それぞれの願いを本尊様へお願い致しました。

豆をまき魔を祓い、福を招く行事もしております。  最後はおしるこを食べて頂き、お腹も福で満たして頂き終了です。

お手伝い頂いた方、ご参詣の方 ありがとうございました。

また来年お誘いあってご参加下さい!

 

CIMG4450 CIMG4459CIMG4452 CIMG4470

新住職辞令式

12月1日 高野山金剛峯寺におきまして、中西啓寶管長より福王寺の住職を任命頂きました。

その式に際し、後見人として全雅名誉住職、ベンド、山田、橋本、藤原総代が参列され見守って頂きました。

福王寺に関わっているかた、またご縁のあるかた、そして亡くなられていった檀信徒の霊位に恥じぬよう福王寺を護寺し、発展させていきたい所存です。

管長様をはじめ宗務総長のお話の中では、地方寺院の過疎化が進み2030年には約半分のお寺が無くなっているのではないかと懸念されておられました。

そんな中福王寺も例外ではなく、津別町の人口も減って行く中で、お預かりしております精霊、またこれから私達が拝んでいただける場所をしっかりとしたものとし、次の世代へと伝えて行けるお寺として行くことが課題となってまいります。

弘法大師空海の教えを旨に、今一層精進していきたい所存ですので、何卒檀信徒の皆様、ご縁のある皆様にご協力賜りたく、お願い申し上げます。

 

新住職式写真

 

南無大師遍照金剛

グループホーム ほのぼの 金剛講慰問

11月9日 津別町にある「グループホームほのぼの」へ慰問致しました。

ほのぼのには長年の間御詠歌をされておられた方がいらっしゃいます。

そんなご縁で去年より、御詠歌の慰問を行っております。

 

いろは歌、相互供養和讃、遍照尊、法悦歓喜和讃、いかせいのち

この5曲を奉詠させて頂きました。 皆様も仏様の響きを体に感じ、心地よさそうな雰囲気でした。

 

御詠歌を通して、何か心の励み、癒やしとなって頂ければありがたい限りです。

みなさまのご多幸をご祈念申し上げます。

 

職員の方々もお世話になりました。 ありがとうございました。  合掌

 

DSC_0003 DSC_0001 DSC_0002